top of page

「寒さ」と「強さ」

  • 執筆者の写真: risako-relish
    risako-relish
  • 2014年11月4日
  • 読了時間: 5分

ひさびさの登場です。梨瑳子です。

みなさまいかがお過ごしですか。

もう11月だね。

寒くなってきてるね。

寒いって、いろんな意味や思いがあるような、、、

舞台のために最近取り組んでいる戯曲で、そこに出てくるある女性がやたら

「寒いわ。」

と連発するんだけど。

その日は彼女の愛するひとが死刑執行される日でね、彼女は何度も「寒いわ。」と。

その傍で、男たちが寒いならなにかを被りなさいとか、横になりなさいとか、いうのよね。

寒い。うん、寒さって深いのかもしれない、と感じている今日この頃です。

わたしも、寒いわ。

そんな寒さの中に突入してます。

ふと、強さについて考えてみる。

こないだ、久々に電話で話した友達に、

「りさこちゃんって強いよね〜」

としみじみ言われた。それも3回くらい。笑

強さって。

強さとは。

確かに、わたしは日に日に強くなっていると思う。

昨日のあたしより、一年前のあたしより、こどもの頃のあたしより、いまのわたしは遥かに強い。比べ物にならないくらい。

虚勢を張った強がりではなく、列記とした強さをだんだん持ちはじめてきていると、自分で思えてもきている。

でも、強さってなんだろう。

弱さを見せないことが強さ?

弱さをうまく隠せることが強さ?

弱さをないことにできることが強さ?

甘えられる、頼れる、ゆだねられる、さらけ出せる、依存できる強さってものもあるはず。

そんなことを考えてた。

でも、わたしはやっぱり強いんだと思う。

確かに、自分でいうのも変だけどわたしは強いと自分で思っている。

(自己暗示的な部分も多いけどね。いつもわたしは強いと自分に言っているから)

それがいいのかわるいのかはべつにして。

ううん、強くなったのだと思う。

あー、わたし強くなったなあ。

そんなわたしをいまは素直に褒めてあげられる。

それが大事なんだとおもう。それで十分なんだと思う。

人生いろいろあるよね。

生きているといろんなことが起こる。

いろんなことを経験して、苦しんで、乗り越えて、悲しんで、でも踏ん張って。

それで強くなっていくのかな。

いろんな強さを持ちたい、とおもう。

もっともっと深い人間になるために。

そしてわたしを強いと言ってくれた彼女からうれしい言葉をもらいました。

りさこちゃんのブログ、いつも読んでるよ〜すごく文字がいいよ〜って。

うれしい♡うれしすぎる♡

わたしの気持ちや言葉や愛が届いている。

読んでくれている皆々様、いつもいつもありがとう。

これからもいっぱいいっぱい届けていくよ。よろしくね♡

ちょっぴりここで告白。

最近、なんだか闇に苛まれていました。

怖くて、不安で、苦しくて、涙が止まらなくて、いやでいやで、どうしたらいいかわからなくて、

おかげで、具合悪くなったり、肌が荒れまくって、髪の毛が抜けて。

久々に食に走ったり。やけ食い、めずらしく続いたり。

ちょっと、これもこれで強さってことで、書いちゃう!笑

でもね、大事にすること、大切にすることが重要なんだと思うよ。

時間や、相手や、気持ちや、夢や、笑顔や、そして自分を。

大切に大切に触れてあげて、支えてあげて、考えてあげて、ケアしてあげることが必要なんだよね。

そしたらね、いっぱいすてきなことが起こってくる。

なんてことない一言や、笑顔がしあわせに愛おしく思えてくる。

こないだも、そりゃもうひどいBad conditionの日にバイトしてたときに、

「君なら売れるよ!」

と、いきなりおじさんに言われました。

(ちなみに、ワインの試飲会のバイトで、ワインを試飲してもらって売ってたのですが)

その言葉を聞いたときに、ぱあ〜って花が開くようにうれしくなった。

勝手に都合よく受け取ったんだけど、ああわたし、あのおじさんには売れるって見えてるんだ!と思ったら、泣きそうなくらいうれしかった。

実際に、ワインも在庫全部売り切って、店舗の方にすごーく喜んでもらったのですが^^

とかとか、

わたしが作ったごはんを「あ〜ひさびさに美味しいものを食べた!」と言ってたくさん食べてくれたときの笑顔に触れて、ああわたししあわせだなあと思って。

とかとか、

母とふたりで食事をしたときに、なんてことない会話で盛り上がっておいしいごはんをご馳走になって、ありがとうって、言い合って。理由はわからないけど、なんか大丈夫かもしれない、と元気になって根拠のない自信みたいなものが湧いてきたり。

とかとか、

妹がゴルフの大会でホールインワンを決めたり。

とかとか、

舞台の稽古で演出家の人に「梨瑳子、いいねえ〜」って言ってもらったり。

とかとか、

おいしいお酒が飲めたり。

とかとか、

久々の友達から連絡が来たり。

とかとか、

とまあ、ちいさなことから大事にしていろいろ外に目を向けると、きらきらしてるんです。

こんな世知辛い世の中だけどもね、でもね、実はしあわせはいっぱいなんだよ。

いま、この瞬間を、大切にすること。

時間や、人や、笑顔や、キモチや、ささいなしあわせや、仕事や、そして自分を。

それが大事なんだよね。

寒いからこそ、大事にしてね。

あなたのこと。

わたし、あなたがすごく大事だよ。

と、まあわたしもすこし寒さに慣れてきたようです。笑

そして、不安になったり怖くなったりするときも、あってよし!ということなのです。

大丈夫、それがずーっと続く訳じゃないから。

大丈夫だよ。

One Day.jpeg

大事にする。ということで、なんとなく思い浮かんだのを。

25年間をある1日だけで描いた、その1日を大切にしたわたしの大好きな映画“One Day”

今のわたしのデスクトップでもありまする^^☆

My movie collection☆

LeDivorce.jpg
Wedding_crashers_poster.jpg

hold you if you feel cold in your heart

always thinking of you

あなたがいましあわせでいますように

あなたがいま笑ってくれたらうれしいな

あなたのあしたが愛できらきらしていますように

ありがとう

xoxo

梨瑳子


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Andi Banks. Proudly created with Wix.com 

bottom of page